趣味のゲームに関するブログを書いてみたい!
ブログで稼いでみたい!
という人に向けてゲームブログの始め方を解説していきます。
他のブログに比べてどんなメリットやデメリットがあるのかも合わせて紹介していきますので参考にしてみてください!
ゲームブログのメリット
まずはゲームブログのメリットを紹介していきます。
・ネタ切れの心配がない
・好きなことなので書きやすい(モチベが続きやすい)
・SNSとの相性がいい
・企業案件が狙える
・他のプレイヤーと交流ができる
・初期からアクセスが集めやすい
・初心者でも稼ぎやすい
ネタ切れしにくい
私もいろんなブログを書いてきましたが、ブロガーにとって怖いのがネタ切れです。
最初にいくつか書きたいことがあっても書きつくしてしまうと「次に書きたいことがない…」となり、そのまま引退していくケースも。
ブログは長く続けていかなければアクセスを集めることは出来ません。
Googleなどの検索エンジンから良い評価を受けるのにサイトの運営歴やコンテンツの量が重要になるからです。
多くのブロガーさんが「最低でも3か月から半年はほぼアクセスがないと思った方がいい」と言います。
ネタ切れなく、半年持つジャンルは意外と難しいのです。
その点ゲームブログは次々と新作が出るのでネタ切れしにくいです。
また、好きなことなので自然と続けやすいというのもメリットです。
企業案件が貰える可能性もある
企業案件に関しても、知人はSEGAから案件を貰ったことがあります。
決して大手のブログではありませんが、「新作のゲームのレビューをして欲しい」という話でした。
タダで新作のゲームが手に入り、ブログのネタにもなる。
まさに一石二鳥です。
私はさらに小さなブログですが、5ヵ月目にして3件の案件を頂くことができました!
続けることで目に留まりやすくなるのでとにかく続けることですね。
継続することが苦手な人はコチラで継続のコツをまとめています。
トレンドが変わるのでアクセスを集めやすい
新作のゲームが次々に出ることからアクセスが集めやすいです。
どういうことかというと、例えば教育に関する記事であれば、既にいろんな人にこすられているので、新規のブロガーが入る隙間がないです。
「英語 勉強」「英語 成績 上げ方」など、どれも書き尽くされています。
検索エンジンも大手を上位表示するので、さらにアクセスが集まり逆転の目がありません。
新作のゲームであれば、大手であっても1から情報を集めます。
そのため新規のブロガーにも戦えるチャンスがあるわけです。
とはいえ、攻略サイトなんかは大手のサイトが人を使って最速で情報を更新していくのでそういったフィールドで戦うのは難しいです。
痒いところに手が届くような情報を書いていくことでアクセスを集めやすくなります。
例えば、バグ、入手方法がわかりにくいアイテム、ムフフな情報などSNSでの拡散もしやすいため、新規が狙うのはこの辺りになります。
ブログはアクセス数があればとにかく収入に繋げることができるので誰でもアクセスが集めやすいゲームブログは稼ぎやすいジャンルと言えます。
ゲームブログのデメリット
続いてゲームブログのデメリットを紹介していきます。
・大きくは稼ぎにくい
・ゲームの時間が減る
・新作ゲームを遊びたい欲とブログを書く葛藤に悩まされる
広告単価が低く、売るものがないため大きくは稼ぎにくい
先ほど誰でも稼ぎやすいという話をしましたが、大きく稼ぐことは難しいのが現実です。
ゲームブログの収入源についてはこの後解説していきますが、単価が低かったりそもそも売るものがなかったりでアクセスを集めても収入になりにくいです。
誰でも稼げる反面、大きく稼ぎにくいということです。
とはいえ、広告単価の高いジャンルは企業が会社単位で人を雇って検索順位を独占していたり、スキルのある人間がガチガチに記事を書いているのでそもそも素人では戦えません。
いわゆるYMYL(Your Money Your Life)というジャンルは広告単価が高く、Googleが検索上位に表示するサイトに対する基準も厳しいです。
ゲームブログであれば月5万~10万ぐらいは稼いでいる方も多いので個人の収益としては満足いくのではないでしょうか?
ブログだけで食べていきたい人はゲームブログから始めてライティングのスキルやSEOの知識を得てから他ジャンルに挑戦するのもオススメです。
まぁ、ゲームジャンルに比べてアクセスの集まらなさにびっくりしますが笑
アクセスが集まらなくてもモチベが続く人は挑戦してみてもいいかもしれません。
トレンドを追うとゲームの時間が減る
次に新作ゲームやアップデート情報が出た時は稼ぎ時になります。
そういったタイミングは自分も早く、沢山プレイしたいのですが、記事を書くとアクセスが稼げます。
プレイしたいがアクセスを集めたい、そういった葛藤と戦うことが多くなるのでお気を付けください。
ゲームブログの収入源
では、ここまで読んだ上でまだ興味を持ってくれている人に向けてゲームブログの稼ぎ方を説明します。
基本的には以下3つになります。
・Googleアドセンス
・アフィリエイト
・物販
Googleアドセンス
これはGoogleと提携して、自分のサイトに広告を張ることで収益を上げる方法になります。
広告の内容はユーザーが興味のありそうなものを自動で表示してくれるのでメンテナンスがいらず、楽です。
また、クリックされるだけ、見られるだけで収益になるハードルの低さも相まって初心者には1番人気の稼ぎ方と言えます。
クリック広告を得られる広告主の中では1番単価が高いのでゲームブログをする人は必須クラスの収入源です。
アクセスを集めることでそのまま収益の増加につながるのでアクセスUPに専念できます。
アフィリエイト
A8やもしもアフィリエイトが有名ですが、広告主と提携して自分のサイトに広告を張り、その広告から商品を購入したり資料請求を促すことで広告主から対価を貰うものになっています。
アドセンスと比べて単価は高いものの、ライティングスキルが必要になります。
ただクリックするだけでは収益が発生せず、そこから商品を購入したくなるようなブログの記事を書く必要があるからです。(クリックで1円みたいな広告もあるが、それならアドセンスの方がよい)
単純にアクセスを集めればいいという訳ではなく、買いたくなるような記事を書かなければいけないので初心者にはオススメしづらいです。
また、ゲームに関する広告がインターネット回線やパソコンの紹介ぐらいしかなく、そこもゲームブログとの相性の悪さになっています。
大きく稼ぐつもりでブログをするのであれば、避けては通れない道ですが、その場合ゲームブログ以外でやることをオススメします。
物販
アマゾンや楽天などのリンクを張り、そこから商品を購入して貰い、売り上げの一部を収益としてもらうことができます。
ゲームブログで扱うとすれば、ゲーム、コントローラー、マウス、チェア、キーボードなど意外とあります。(ただしゲームに関するものは報酬率が低いです…)
それらの紹介記事を書いて購入を促す稼ぎ方になります。
アフィリエイト同様に、ライティングスキルが必要になるのでサブぐらいに考えておく方がいいかなと思います。
ブログの始め方
次にブログを始める手順を紹介していきます。
ブログを開設
まずは自分のブログを開設しましょう。
無料ブログもありますが、勝手に広告を張られたり、自分のサイトがいきなりはく奪されることもあるので絶対有料ブログで始めてください。
半年かけたものがいきなり水の泡になる可能性があります。
有料ブログでも月々1000円弱で運用できるものがほとんどです。
どこを選んでも良いですが、オススメはコチラ↓
コスパが良く、運営実績も長いので安心です。
また、基本的に有料ブログはWord pressを使うことになりますがその表示速度が速いというのはメリットです。
ゲームブログはアクセスが集まりやすいので、表示速度が遅いと読者は離脱してしまいます。
そんなチャンスを無駄にしないためにも表示速度No1は大きなメリットになります。
記事を書く
ゲームに関連する記事であればどのゲームを中心にするのか、攻略サイトにするのか、プレイ日記にするのか、レビュー中心にするのかなどブログの方針を決めましょう。
ゲーム以外も含めてなんでも書く、いわゆる雑記ブログでもいいですがファンが付きにくく、Googleから良い評価も得づらくなります。
また、企業案件などを狙うのであればレビュー系にするとゲームの紹介をして欲しいという案件が飛び込みやすくなります。
目指すものを決めておきましょう。
アクセス数を集める
記事を書いていくことでアクセスを集めていきましょう。
しかし、ただ書くだけでなくSEO対策や被リンクなどを集めていく必要があります。
Googleなどのサイトが検索上位に表示する条件は明確にはされていませんがよく言われているのが5つです。
・コンテンツ(記事)の数
・コンテンツの質
・サイトの運営歴
・被リンク数
・更新頻度
最初はあまり気せず、コンテンツを作ることだけ考えていきましょう。
できれば毎日1本、2日に1本と決めて更新していくと習慣化して続けやすくなります。
まずは「50記事、100記事書いてみよう」とよく言われますが、そのぐらいの数を書いたタイミングで3か月から半年たつことが多いので検索エンジンから評価も得られるようになり、アクセスが急に伸びます。
コツコツ続けることがブログを伸ばすために1番必要な才能だと思っています。
だからこそ続けやすいゲームブログは初心者でもおすすめということです。
まとめ
趣味を仕事にしたいと思っている人は多いと思います。
そこでブログは時間や場所に限らず取り組むことができる最適な手段と言えます。
Youtubeだと、実況の場合、声を出さなければいけなかったり編集に時間がかかります。(ゆっくりやボイスロイドを使う手もある)
編集のために高価なPCやマイクが必要になることもあるでしょう。
ブログは文字が打てればいいので性能が高いPCである必要もありません。
月々サーバーの維持費で1000円弱かかるぐらいなので、気になった人はとにかく初めて見ることですね!
Word Pressを使って書く人がほとんどなので表示速度が速いコチラがオススメです!↓
Word Pressが使えるとライターとしての仕事も受けやすくなるので、ライティングスキルを身につけるためにもやっておいて損はないです!